2013年02月06日
◎作ってみたよ「くまちゃんのプチタルト」

今年のバレンタインは手頃な手作り系のキットが
多く販売されているような気がします!?
せっかくなのでバレンタイン気分で1個買って
おやつに作ってみました〜意外と楽しいかも♪
共立食品「くまちゃんのプチタルト」ご紹介します!
(ランキングの応援お願いします!)
みなさま来週はいよいよバレンタインですね〜
準備は進んでいますか?
今年のバレンタインは手頃な手作り系のキットが
充実しているような気が。。。
ひろひろが気にして見ているだけかしら??(笑)
しかも色んな種類が発売されていて可愛いの〜♪
食材はもちろん、デコやらラッピングまでセットされているものもあり
何だかとってもレベルアップしている感じです◎
せっかくなので、バレンタイン気分で
1個買って作ってみました〜うんうん楽しい!!
材料が全部セットになっていて、めんどくさい準備や作業は全くなし。
ひろひろが今回使用したキットは、
複雑なくまちゃん型のタルト部分が出来ていているので失敗なし◎
半分出来ているのですが、手を加えて仕上げる部分があるので、
すごく作った感があるのも良いところです!
これだったら、一から自分で作るのやんなっちゃうな〜って感じ(汗&笑)
それではご紹介します!!
こちらがひろひろが買った共立食品「くまちゃんのプチタルト」☆
スーパーのバレンタインコーナーで購入しました〜
この時期は特別な製菓材料店じゃなくても、色々並ぶから嬉しいよね♪
ちなみにお値段は600円!手頃な価格も嬉しい◎
中身はコチラ↓
追加材料は牛乳20mlだけ。
生クリームじゃなくて牛乳!冷蔵庫にあるもので助かります(笑)
チョコレートを湯煎し、牛乳を入れて混ぜるだけ〜
メインのガナッシュが5分とかからず完成です!!(驚)
出来ているくまちゃんのタルト型に流し込み、冷蔵庫で10分冷やします。
後は湯煎したデコペンでお顔を書けばOK!!
苦手なデコペン。。。速乾すぎてすぐ固まっちゃう。。。
準備はなくて簡単だけど、チョコの扱いってやっぱ難しいな〜(笑)
キットだとここで終わりなのですが、白黒でちょっと地味目。
少し寂しかったので、家にあったハートの飾りを追加↓
せっかくなのでバレンタイン仕様ってことで、
くまちゃんカップルにしてみました↓
なかなか可愛く出来ました〜♪♪♪
くまのタルトから作ったら何時間かかるんだろう。。。
しかも上手く出来る確約もなく。。。
今回のこのくまちゃんキットは、箱を開けるところから完成まで
トータルで1時間かからない位でした☆
顔にじっくり時間をかけても1時間弱!!
しかも食べてみたらすごく美味しかったの〜!!
めんどくさい下準備はなく、楽しいばかりで、
こりゃキット買うな〜って感じでした(笑)
バレンタインはもちろんだけど、
これ普段のおやつとして子供と一緒に作っても楽しいかも!
というか、作業内容を考えると、子供だけで作れるかも〜
見た目◎なので、プレゼントやパーティーに利用してもイイですね!!
いくつか買っておこうかな☆
他の種類もチェックしなきゃ!!(笑)
バレンタインに手作りチョコをを考えてる方、
失敗なしなキットを上手く利用するのもアリですよ〜
可愛くおすすめ☆
共立食品さんの「くまちゃんのプチタルト」是非どうぞ〜!!
(ランキングの応援お願いします!)
トラックバックURL
この記事へのコメント
他にもわんちゃんのタルトなどもありました。いまからつくりまーす
スッゴク、上手ですね(*^^*)参考になりましたー。
こんにちは〜
お味もなかなか◎なキットだったので、
105円でGETはラッキーでしたね☆
クマ、お顔で全然雰囲気変わりますよ〜(笑)
手作り楽しんでくださいね♪