2009年10月09日
★「POPCORN PAPA」のポップコーン

前から気になっていたおとりよせがあり、先日初オーダー
してみました〜♪ 何かって?それはポップコーン☆
32種類もの豊富なフレーバーに可愛いギフトボックスと
気になる要素満載!「POPCORN PAPA(ポップコーンパパ)」
の楽し〜ポップコーンご紹介します!
(ランキングの応援お願いします!)
ネットで見つけて、ずーっと気になっていたおとりよせがあり、
先日初めてオーダーしてみました〜♪
何かって??? それはポップコーンなんです!
おとりよせでポップコーンってスゴイでしょ。(笑)
映画館だったり、遊園地で食べたせいかな?
ひろひろちびっこは最近ポップコーンが大好き☆
っていうか、パクパク食べやすくおやつにおつまみに◎なポップコーンは、
子供はもちろん大人も大好きだよね〜今、家族でハマってます!
そんな時、たまたまネットで見つけたのが今日ご紹介する
ポップコーン屋さん「POPCORN PAPA(ポップコーンパパ)」☆
何と、32種類もフレーバーがあるんですよ〜!!(驚)
大好きなポップコーン☆
甘いのしょっぱいのとあれこれ味を選ぶのも楽しいし、
アメリカンでおしゃれなパッケージ♪ときたら、
頼んでみるしかないよね〜(笑)
それに今、ちびっこと一緒に、ママ友宅へお呼ばれすることも多いので、
ちょこっと持って行ける、手軽でシャレたお菓子の需要大!!
そんな事もあり、頼んでみた訳なのです!
可愛いパッケージに、美味しくちょっと変わったお味のポップコーンは、
自宅用に、プチギフトに大正解でした〜◎
それでは、ご紹介します!!
こちらがひろひろがオーダーしたポップコーン↓
Sサイズのポップコーンをを6袋頼むと、
ギフトボックスが1箱無料になるってことだったので、
今回はSサイズを6袋購入してみました〜♪
ちなみにSサイズはコチラ↓
ナッツが入っていたり、飴のようなもでコーティングされていたりと、
それぞれお味によって仕様が違うので、同じ袋サイズでも
重さはマチマチでした。
そしてこちらがアメリカンで可愛いギフトボックス☆
このままパーティーに持って出かけたら、おしゃれだよね!
色んなお味のポップコーンのおみやなんて、
珍しく目を引くこと間違いなしです!
フレーバーは驚きの32種類!!こんなにあるよ〜↓
初めから人気のお味がセットになっているお得なものもあるけれど、
今回は家族3人で会議し、1人2種類ずつ好きなお味をチョイスしました〜(笑)
ちなみにひろひろ一家が選んだのは、
「キャラメルナッツ」「バナナ&チップス」「パンプキンプリン(期間限定)」
「うめかつお」「ガーリックバター」「ジャパニーズテリヤキ」の6種☆
只今3種類まで食べてみたのですが、今のところハズレなし!
全部ベースは同じポップコーンなのに、お味によって全然別物。
どれもホントに美味しいの〜♪
色んなお味が楽しくって。。。家族で食べ比べ。
コレは32種類制覇しなくっちゃいけませんね。(笑)
ギフトボックスをいただいたのに、
丁寧に小分け出来る袋も付いていて。。。
しかもハロウィンバージョン☆
サービスもとっても良くって大満足でした♪
初オーダーした「POPCORN PAPA(ポップコーンパパ)」のポップコーンは、
種類豊富で楽しいお味に、可愛いパッケージデザインと、
期待通りで大成功でした〜◎
ポップコーンが入った袋は、しっかり密封されているので、
開封しなければ、20〜40日位日持ちするみたいです♪
(お味によって若干違います!日持ちするのウレシイよね☆)
自宅でおやつとして食べても良いし、
遊園地で購入し、家で眠ってるポップコーンバケツに詰め直して
ドライブに出かけるも良し!
誰もが好きなポップコーンは、失敗なしのギフトになりますよ〜
ひろひろ一家は、既にリピート決定!?
次は何のお味にしようかな〜〜〜(笑)
これからのパーティーシーズンに皆様是非どうぞ☆
(ランキングの応援お願いします!)
トラックバックURL
この記事へのコメント
以前、コメントさせていただいた
同じ誕生日月のsandyです。
このたびはおめでとうございます。
なにかと、不安も多い妊婦生活かとおもうけど
日々の中で楽しみや、小さな幸せをみつけて
無事にその日を迎えてほしいと思います。
心より、応援していますね。
家事とか無理しないようにね。
そして、またまたかわいい!
主人がポップコーン好きなんですよ。
これ、プレゼントしたら喜ばれそう。
パッケージは私・・・。
こんにちは☆
いつもいつも、温かいメッセージ
ありがとうございます♪
最近は出歩けない分、ネットショッピングを楽しんでいま〜す(笑)
可愛い雑貨等たくさん紹介できるかな?
楽しみにしていてくださいね!
ポップコーンは本当にどれも美味しくアタリでした!
旦那様と是非どうぞ☆