2009年07月24日
◆お気に入り海外BOOK

最近本屋さんで良く見かける、様々な切り口で
海外のことを特集しているおしゃれな紹介本。
海外旅行した気分になれるので大好きです♪
今日はお気に入りの2冊「NYのおみやげ 」と
「ヨーロッパのお茶の時間」ご紹介します!
(ランキングの応援お願いします!)
最近、様々な切り口やテーマで海外のことを特集している
おしゃれな紹介本が本屋さんにたくさん並んでいますよね〜
写真がとっても素敵なので見ているだけでも楽しいし、
海外旅行へ行った気分になれるので、大好きです♪
そんな本の中から今日はひろひろのおすすめの2冊
「NYのおみやげ」と「ヨーロッパの時間」をご紹介します!!
大好きな海外旅行!独身時代は結構行ったのですが、
最近はさっぱり。
海外旅行へ行けたとしても、ちびっこが居るので
日本から近い所か、ハワイ等のリゾート系。
遠いニューヨーク&ヨーロッパなんて、
一体いつ行けるようになるのかな〜??
う〜ん。。。しばらくは確実に無理×なので、
本を繰り返し見て、うっとり行った気分になっています!(笑)
実際に海外旅行の予定があって、準備として見ても良いし、
眺めて喜ぶだけでも良し!(笑)
とにかく可愛い情報満載で、楽しい気分になりますよ〜♪
それでは、本の内容ちょこっとだけご紹介しま〜す!!
まずは「NYのおみやげ」↓
アメリカかぶれのひろひろにピッタリの本でしょ!?(笑)
おみやげをコンセプトに著者がニューヨークで見つけた、
おすすめショップ&モノが紹介されています!
やっぱスイーツは良いよね〜
デコレーションケーキにカップケーキ、そしてドーナツ。。。
どれもひろひろの大好物だわ〜
いつの日か行けることを願いつつ、うっとり♪(笑)
お店紹介だけではなく、モノを通してアメリカ文化が
紹介されているのもこの本の良いところ◎
アメリカの子供のおやつ&ランチの定番
ピーナッツバター&ジェリーサンドウィッチの話が紹介されていたりして
とにかく楽しいのです!!
ひろひろが特に興味を持っているのがスイーツなので、
そこばかり紹介しちゃうけど、日用品からファッション、
インテリア等、幅広いジャンルのことが載っていて、
ニューヨークファンだったら1冊持っていて損はなしの本になっています☆
そして「ヨーロッパのお茶の時間」↓
こちらはお茶をテーマに、ヨーロッパ7ヶ国
(イギリス・オランダ・ドイツ・ベルギー・フランス・スペイン・イタリア)
の文化や習慣が紹介されています!
同じ紅茶やコーヒーも、国が変われば、飲み方も違うんですね〜
国ごとに代表的なお菓子も紹介されていて、
とっても勉強になりますよ☆
スコーンにカップケーキはイギリスですね!
美味しそ〜◎
著者が街で撮影した素敵なショットもたくさん載っていて
ヨーロッパを旅した気分です♪
少しづつだけど7ヶ国のことが同じお茶というテーマで
紹介されているので、国ごとの違いや特徴を比べながら
見たりすることが出来るので◎
「どこの国が自分に合うかな〜?」なんて
チェックするのも良いかもね!(笑)
こんな感じで、どちらも写真も内容も◎
とっても気に入っています!!
本が出版されたのは2冊とも2〜3年前。
それなのに、今見ても新鮮だし、時が経っても
雑誌の様に情報が古い感じにならないのがホント不思議!
ひろひろおすすめです!!
ニューヨーク&ヨーロッパのスイーツファンのみなさ〜ん!
本屋さんで見かけたら、是非チェックしてみて下さいね♪
※こちらで買えますよ☆
【NYのおみやげ】 【ヨーロッパのお茶の時間】


(ランキングの応援お願いします!)
トラックバックURL
この記事へのコメント
スイーツのことやお店の紹介、お勧めスポット等、
そしてそこから見えるひろひろ一家の様子に、
毎回楽しく拝見しておりました。お休み残念です。
帰ってこられる日、待っています。
こんにちは。ひろひろブログ楽しみにして下さっていたの
とっても嬉しいです!(涙)
しばらくお休みしちゃいますが、必ず復活して
また精力的に続ける予定です。(笑)
気長に待っていてくださいね☆