2008年03月12日
◎オリジナルシールで自分デリごっこ!

パソコンで作ったオリジナルシールで
あっという間に自分デリ開店☆(笑)
お家に溜まったトレイやパックも大変身ですよ〜
スタイリッジュなあのお店もビックリな
何ちゃってデリごっこ、ご紹介しま〜す♪
(ランキングの応援お願いします!)
毎日三度の食事の支度って、飽きちゃいますよね〜
家事も楽しい方が良いよね〜ってことで、今日はちょっぴり遊んでみました☆
そう「自分DERI」ごっこです!(笑)
パソコンで作る簡単オリジナルシールで、
いつものメニューがあっというまにスタイリッシュなデリ風です♪
シールを貼るだけなのに、本当に大変身☆
溜まったトレイを再利用するのにもピッタリですよ!!
ママさ〜んお家で自分デリ開店してみませんか?
それでは、ご紹介しま〜す♪
PCプリンター用の用紙やキットって種類豊富ですよね!
シール類はもちろん、プリントアウトするだけで、
うちわが作れちゃったりするキットとかあるんですよ〜(驚)
たまに大型家電屋さんへ行くと見入ってしまいます。
今はパソコンがあれば、自宅で簡単にオリジナルの物が作れちゃう時代!スゴイ!!
ちなみに今日はこんなラベル用のシール使います↓
はがきサイズのノーカットプリンタラベル。
ノーカットは自分でハサミやカッターで好きな形に切れるのでおすすめです☆
ちなみにコレは20枚入りで290円でした。
※質感が好みでマットタイプを購入しちゃったのですが、
水気のあるものに貼るには耐水用のシールの方が良かったかも。。。
パソコンでデリ風なデザインマークやロゴを作ってこのシートにプリントアウト。
カットすればオリジナルデリシール完成です!!
N.Y.?何が??って感じでしょ〜意味不明。(笑)
でも雰囲気出てるよね☆
適当なネーミングもお遊びのひとつです♪
パソコンには色んなフォント(文字)が入っているので
オリジナルデリシール作り、楽しんでみて下さいね〜
そうそう!モノトーンで仕上げると結構良い感じになりますよ☆
このシールさえ完成しちゃえば後はカンタン♪
まだ使えそうでとっておいたトレイやカップ、クリアの袋等を利用します。
クリアの袋は100均などで調達してくださいね。
例えば、こんな感じ〜「クロワッサンサンド」
良い感じでしょ〜♪
いちごが入っていたトレイにサンドイッチをのせ、
クリア袋でラッピングをしてシールを貼っただけ!
いつものサンドがうんうんデリ風♪
おしゃれなお店で買ったみたいに大変身です☆
そしてこんなのどう?「ロールパン&ミニジャムセット」
袋に詰めただけ〜
留め具は良く食パンなど買うと付いてくるものをそのまま利用しました。
自分で言うのも何だけど、売っているみたい☆
「フルーツ」もカップに入れてシール貼っただけなのに、ワンランクUP!!
とこんな感じでいつものメニューがデリメニューに大変身!
簡単なオリジナルシールなのに、スゴイ威力でしょ〜!!!(笑)
トレイやカップも再利用になるし、何より楽しくっておすすめです☆
ひろひろはこの春、この自分デリメニューを持って
たくさんお花見に出かけようと思っています!
しっかりしたお弁当を作るとなると大変だけど、
このデリごっこなら簡単だしおしゃれ!
サクッと袋やトレイに入れるだけなのですぐ準備できるもんね〜
皆様も是非やってみてくださーい♪
そして本物顔負けなママデリで家族を驚かせてくださいね!
(ランキングの応援お願いします!)