2006年10月26日
♪「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」

昨日両親のリクエストで、永福町にあるピザ屋さん
「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」にランチに行きました!
雰囲気満天の本格派なピザ屋さん。
ちびっこ大丈夫かなぁ〜?
心配しつつも大人3人ちびっこ1人とりあえず、潜入です!!
(ランキングの応援お願いします!)
以前に両親がイタリアに旅行した際に、添乗員さんから、
「日本でも本場のイタリアと同じ味のピザが味わえるお店がある!」と
紹介されたのが、この永福町にある「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」さんだったそうです。
気になってはいたものの、永福町という場所柄、ずっと行く機会がなかったそう。
私は別口で、ここの永福町のピザ屋さんがおいしくってとっても有名なのを知っていたので、
両親と意気投合!
昨日、ランチに思い切って行ってみることになりました!
このラ・ピッコラ・ターヴォラさんは「真のナポリピッツァ協会」に認定され、
世界で148番目、日本では2番目、関東では最初の認定店らしい。
詳しくは良くわからないけど、本場のイタリアの協会から認められてる由緒あるお店ってこと!
お味は保障付きです!!
楽しみな気持ちはありつつも、おしゃれで大人な雰囲気のお店。
ちびっこが大丈夫か心配です。。。
まぁ何とかなるか!(笑)
ドキドキしつつ潜入です!!
こちらがその「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」さん。
お店の上にあるこの看板が認定店のマークらしい!!
入口はちょっと狭いのですが、中に入ると思いのほか広い!
扉を開けた瞬間から、イタリアのナポリ(行ったことないけど。。。笑)の雰囲気です♪
日本にいながらして、イタリア気分♪
雰囲気にうっとりしながら、早速ランチメニューをオーダー。
パスタランチ2つとピッツアランチ1つを頼みました。
パスタランチにはバケットとサラダ、そしてドリンクが付いて1030円。
1つはパプリカとオリーブのトマトソース。
これが、超おしい〜。
今まで食べたトマトソースのパスタの中で、一番かもって位おいしかった!!
パスタランチもう1つは、ズッキーニとツナのクリームソース。
こちらも濃厚でおいしい!!
どちらのパスタも麺の固さが絶妙です。
で、期待のピッツア!!ピッツアランチはお好みのピザにサラダ、ドリンクが付きます。
選ぶピザによって値段が違います!
たくさん種類があって決まらない。。。
悩んだすえ、大好きなアンチョビが入っているものをオーダー。1680円。
これが、また超おしい〜♪
表面はさっくり、中はふっくらの生地。チーズもとろとろ〜
薪窯↓で焼いてるらしく香りも良い!!
ピザ好きなので、ピザ自体良く食べるのですが、今まで食べたピザとはやっぱりちょっと違う!!
日本風にアレンジされてないというか、本場の味っていうのがわかります!!
さ、さすが認定店!!
ランチセットのドリンクですが、こちらも本格的。
ハートにデザインされたカプチーノ♪
見た目通り、やっぱりおいしい!
その他、女性陣はデザートを追加。ランチに320円でデザートが付けれます。
イタリアと言ったらやっぱりこのデザートでしょ。
それとジェラート!!
どちらもとってもおいしかった〜♪
噂どおり、とってもおいしいお店でした。わざわざ永福町まで来る価値ありです!!
申し分ないお味や、イタリアさながらな雰囲気と大人は大満足!
残念ながら、子連れ向けのお店ではないので、チャイルドチェアーやおこさま専用のメニューは
ありませんでしたが、ベビーカーの持ち込みはOKだし、店員さんも嫌がらず、
素敵に対応してくれました♪
平日のランチ、ピークの時間を避けて行けば問題ないと思います!!
ちびっこがいるとなかなか海外旅行も行けません。特に遠いヨーロッパなんてなおさら!
イタリアに行った気分になれるラ・ピッコラ・ターヴォラさん、是非行ってみてくださいね♪
(ランキングの応援お願いします!)
トラックバックURL
この記事へのコメント
私も今月1歳になったばかりの息子のママです。
ひろひろさんが紹介してくれる色々な記事が
私の趣向にとても似ていて、とても参考になります♪
ラ・ピッコラ・ターヴォラさん、
私も前から行きたいなと思っていたお店なのですが、
子連れだと厳しいかな…って諦めてたんです。
ひろひろさんのレポで大丈夫!と言うことなので
さっそく近々お食事しに行ってみたいと思います〜!
情報どうもありがとうございましたー!
これからも楽しい記事を楽しみにしています♪
またコメントさせて頂きます!
こちらこそ初めまして!!
ママさんからのコメントとっても嬉しいです♪
子連れ客歓迎のお店は心強くありがたいのですが、
ちょっぴりママの気分転換にはならないかも。
たまには雰囲気の良いお店でお食事したいですよね〜
ラ・ピッコラ・ターヴォラさん、ベビーチェアーがないので、
ベビーカーを持って行くと良いですよ。
そんなに隣席とくっついてないので全然大丈夫!
ちびっこのお食事を持って行くのをお忘れなく!!
これからも、ちびっこがいてもどんどんおしゃれな
お店潜入して行きます!!
ルポ楽しみにしててくださいね♪
これから同じ1歳のママ同士!
よろしくお願いしま〜す♪